| 
 ”人間”を総合的に育てたい。
 私は何の因果か、ITエンジニアという職業をこれまでやってきました。
 数々の現場を経験してきましたし、多くの同業者の方々と接してきました。
 その中で、人間の働く意味・仕事のあり方・このIT業界の未来など、様々なことを考えさせられました。
 
 実際、社員教育や技術研修を若手エンジニアに対して行うこともあり、「一流のプロフェッショナルになるための方法論」を模索してきました。
 技術スキルは、自分で学ぼうとする姿勢と、経験を積み重ねることで高めることができます。
 技術スキルが高いことはもちろんですが、それだけでは足りません。
 人間的に完成されていることも重要な要素のひとつです。
 そうでなければ、仕事を円滑に進めることができず、単純な作業しかできなくなるからです。
 それではせっかく高い技術スキルを持っていても、それを活かすことはできません。
 
 我々は技術スキルと同時に、人間性も高める必要がある。ということを強く感じています。
 
 弊社では技術的な知識を身に付けるための研修であることは間違いないのですが、ただ教えるだけではなく、各種研修を実施しながら人間として魅力的なITエンジニアを育てたいと考えています。
 
 ⇒ CCNA へ ⇒ 環境社会検定(eco検定) へ  
 |